Contents
そもそもカブトムシとはどんな昆虫?
立派な角とたくましいフォルムをもち、男の子から大人気のカブトムシ。
日本では「昆虫」ときいて真っ先にカブトムシを思い浮かべる人も多いはず。
そんなカブトムシですが、その種類は約1,000種といわれています。
南アメリカや東南アジアを中心に、世界中の熱帯地域に生息しています。
日本でなじみのあるカブトムシは、日本以外にも中国や朝鮮半島、インドシナ半島、台湾などに生息しています。
そして、ラオスなどの一部の東南アジア諸国では、伝統的に食用にされてきた昆虫なのです。
カブトムシの味を確かめてみた!
今回、カブトムシの味を確かめるため、BugsFarm(バグズファーム)の"Jungle Trial Mix3 11g"をオンラインで購入しました!
こちらの商品、カブトムシ、サソリ、タガメが入って2,500円となります。
ちなみにカブトムシだけが3匹入った商品も買うことができ、こちらは1,200円。
1匹400円ということになりますね!
なお、サソリとタガメの食レポは以下の記事で紹介しています。
-
【昆虫食】サソリの実食レポート!味はあの食材にそっくり!?
Bugma最近話題の「昆虫食」が気になったので、毒針が印象的な「サソリ」を食べてみることにしたよ! へ~…えっ、ていうか毒は大丈夫なの?Yome Bugma大丈夫、大丈夫!心配いらないよ! ふ~ん、そ ...
続きを見る
-
食用タガメの味は〇〇!?実際に食べて確かめてみた!
Bugma最近注目されている「昆虫食」が気になったので、水生昆虫として日本でもなじみがある「タガメ」を食べてみることにしたよ! タガメ?う~ん、なんか名前を聞いたことがあるようなないような…。Yome ...
続きを見る
落ち葉?枯れ葉?木の皮?そんな感じの風味
ということで、さっそくカブトムシを食べてみることにしました!
今回食べたものは、熱処理して乾燥させ、塩味をつけたドライスナックになります。
そうはいっても、見た目はカブトムシそのまんまです。笑
いままでバッタや幼虫は食べてきましたが、さすがに僕もこれはたじろぎますね…。
今まで食べたバッタやサゴワームとは違い、カブトムシには香ばしさや旨味、甘味がほぼありませんでした。
土臭いとまでは言いませんが、枯れ葉とか落ち葉を食べたらこんな感じなのかな?といった風味です。笑
さすがに外殻が硬すぎる!口に刺さって痛い…笑
噛めないことはないのですが、とにかく外殻が見た目通り硬いです!
あと、自慢の角が歯茎に刺さって痛かったです。笑
さすがは甲虫というだけあって、食感はほぼこの甲殻に支配されてしまっていますね。
いちおう、腹部の中身だけはスポンジのようなポソポソした感触ではありました。
結論:正直あまり美味しくないです!笑
頑張って噛みしめて味わってみましたが、お世辞にも美味しいとは言えませんでした…。
例えるなら、エビの殻だけ食べているような感じですね。
ただ、外殻のバリバリとしたハードな食感は他にはないので、試してみる価値はあると思います。
何より、「カブトムシを食べたことがある」という類まれな肩書は手に入りますよ。笑
カブトムシを美味しく楽しむ食べ方
あまり美味しくないカブトムシですが、少しでも美味しく食べる方法を3つ紹介します!
カブトムシの美味しい食べ方
- スナックとしてお酒と一緒に楽しむ
- 揚げ焼きにしてよりジューシーに味わう
- カブトムシのさなぎの煮物
1. スナックとしてお酒と一緒に楽しむ
今回購入したカブトムシは、塩をふったドライスナックになっています。
食感が硬く、よく噛まないと味がしませんが、逆にそれによってビールなどのお酒とは相性がよいです。
まずは、そのままスナックとして素材の魅力を楽しむのか良いと思います!
2. 揚げ焼きにしてよりジューシーに味わう
こちらは昆虫食ショップbugoom(バグーム)がおすすめしている食べ方です。
ドライスナックの揚げ焼き
- カブトムシのドライスナックに片栗粉をまぶす
- 多めの油をひいたフライパンでさっと揚げ焼きにする
- 仕上げに塩をかけたら完成!
カブトムシの硬い食感と素朴な味わいにジューシーさと香りが加わるので、美味しく食べることができますよ!
3. カブトムシのさなぎの煮物
こちらはなんと、カブトムシのさなぎを使った煮物のレシピです!
生姜と煮込むことで、幼虫や成虫よりも美味しくいただくことができるようです。
以下の「昆虫食ポータルサイト・むしくい」さんで紹介されていたものを引用させて頂きました。
カブトムシは高タンパク・低脂質なヘルシー食材
カブトムシ(100gあたり)[*3] | 牛肉(肩ロース100gあたり)[*4] | |
エネルギー [kcal] | 426.6 | 258 |
タンパク質 [g] | 66.6 | 17.8 |
脂質 [g] | 11.6 | 20.8 |
カブトムシは乾燥したものではありますが、エネルギーは牛肉に比べて1.6倍以上も高いです。
また、脂質が牛肉よりも低い一方で、タンパク質は4倍近く含まれています。
カブトムシは低脂質・高タンパクなヘルシー食材といえますね。
食用カブトムシを買うならbugoomがおすすめ!
昆虫食をあつかうショップはいくつかありますが、個人的におすすめなのはbugoom(バグーム)というショップです。
bugoomをおすすめする理由は、以下の3つです。
bugoomのおすすめポイント
- 初心者でも20種類以上の昆虫食を楽しめる
- オンラインで気軽に購入できる
- 厚労省の許可を得ているので安心・安全
1. 初心者でも20種類以上の昆虫食を楽しめる
bugoomでは、20種類以上もの昆虫食をあつかっています。
しかも、すべてドライスナックかパウダーとして加工されているので、初心者でも食べやすい商品です。
初めて昆虫を食べてみる人にとっては、とてもおすすめのショップです。
私が実際に試食したbugoomの昆虫食レポートは以下で紹介しているので、ぜひチェックにしてみてください!
-
サゴワームの味を実際に食べて確かめてみた!
Bugma最近話題の「昆虫食」が気になったので、僕も「サゴワーム」を試食してみたよ! え、サゴワームってなに…?Yome Bugmaまあ、簡単に言うと虫の幼虫だね。 うわぁ…それって食べられるの?Yo ...
続きを見る
-
食用シルクワームサナギの味は〇〇!実際に食べてみた感想
Bugma最近話題の「昆虫食」が気になったので、「シルクワーム」のサナギを食べてみることにしたよ! 何それ?シルク?絹?Yome Bugmaそうそう、絹糸を作るカイコのサナギだよ。 へ~、それを食べる ...
続きを見る
-
【昆虫食】バッタのドライスナック実食レポート!味は〇〇!?
Bugma最近話題の「昆虫食」が気になったので、代表的な昆虫である「バッタ」を食べてみることにしたよ! バッタって実家の庭とかにいたあの虫だよね…?Yome Bugmaそうそう。Yomeちゃんも食べて ...
続きを見る
-
食用コオロギの味はおなじみのあの食材にそっくりだった!
Bugma最近話題の「昆虫食」が気になったので、昆虫食の代表格である「コオロギ」を食べてみることにしたよ! あの夏の終わりごろに鳴き声が聞こえるコオロギね?Yome Bugmaそうそう!今回も一緒に試 ...
続きを見る
2. オンラインで気軽に購入できる
食用昆虫を取りあつかう実店舗やレストランもありますが、国内ではまだまだ少ないです。
bugoomであれば、オンラインストアでいつでも気軽に購入することができます。
とくに、bugoomのオンラインストアは商品ラインナップが分かりやすく説明も丁寧です。
自宅に取り寄せれば、誰かに見られることなくじっくり昆虫食を楽しむことができますよ!笑
3. 厚労省の許可を得ているので安心・安全
「そもそも昆虫って安全な食べ物なの?」という疑問をもつ人もいるかと思います。
ですが、bugoomであつかう昆虫食は、すべて厚生労働省の認可を得て安全性が保証された食品です。
甲殻類アレルギーをもつ人は食べられない点は注意が必要ですが、それ以外は安心して楽しむことができます。
まとめ
今回、かの有名なカブトムシを実際に食べてみて、その味を確かめてみました。
とてもハードな噛みごたえと、落ち葉か木の皮のような風味があり、かなり独特な味わいの昆虫です。
お世辞にも美味しいとは言い難いですが、お酒のお供にスナックとして食べてみる価値はあると思います。
揚げ焼きや煮物のように、食べ方を工夫すれば美味しく食べられる可能性もあります。
また、脂質が低く高タンパクなので、ヘルシーな食材である点も魅力です。
食用カブトムシをあつかうショップはいくつかありますが、初心者でも食べやすく加工されたbugoomがおすすめですよ!
ぜひこの記事の内容を参考に、ご自分でも昆虫食を楽しんでみてください😄
参考文献
*1: "RHINO BEETLES【No.3】net.6g", bugoom(バグーム), 日本サプリメントフーズ株式会社, 2020/8/19, https://bugoom.jp/beetle/item_3374.php?child=3401
*2: "【【昆虫食】カブトムシのさなぎの兜煮", 昆虫食ポータルサイト・むしくい, 2020/8/19, https://mushikui.net/?p=5678
*3: "Rhino Beetles (カブトムシ6g)", バグズファーム, 株式会社アールオーエヌ, 2020/8/19, https://bugsfarm.jp/shopdetail/000000000183/ct44/page1/order/
*4: "アメリカン・ビーフに含まれる栄養成分", アメリカン・ビーフ&アメリカン・ポーク公式サイト, 米国食肉輸出連合会, 2020/8/19, https://www.americanmeat.jp/csm/knowledge/beef/beef_composition.html